お久しぶりです
おはようございます
ブログの書き込みを少々ご無沙汰でしる間に
もう3月ですね・・・
今回は 事例紹介を少しします
先日 浴室窓のサッシを取り替えてきました
もともとのサッシはルーバー窓がついてました
ルーバー窓は、換気効率が高いサッシなので
浴室など換気が必要となる場所には最適なサッシなんですが
逆に気密性には劣るサッシなのです
ですので、冬などはどうしても寒いわけでして・・・
ということで今回はこの窓を
上げ下げ窓に取替しました
元のサッシ枠を利用して新しいサッシを取り付ける
カバー工法という方法です
すみません 取り替えている最中の写真がありませんので
よくわからないですよねぇ・・・
次回の時にはちゃんと施工中も写真を撮るようにします
外側からの写真です
施工前
施工後
面格子もつけました
現地作業時間は、半日で取付完了です
ありがとうございました
新着ブログ記事一覧
-
2016.10.27
ステンドグラス作品展 -
2016.08.03
大変ご無沙汰してます... -
2014.07.25
ステンドグラス -
2014.07.19
いつの間にか 夏! -
2013.12.29
ありがとうございました